トップページ » Solaris10 Zone機能 » FSS(Fair Share Scheduling)を有効にするには
カテゴリー
My Yahoo!に追加
Sun社提供情報
Solarisパッケージダウンロード
Sunマシンは買うには
blogs.sun.com
お勧めサイト
プライベートリンク

FSS(Fair Share Scheduling)を有効にするには

Solaris10でFSS(Fair Share Scheduling)を有効にする方法を紹介する。

【検証環境】
# more /etc/release
                         Solaris 10 3/05 s10_74L2a SPARC
           Copyright 2005 Sun Microsystems, Inc.  All Rights Reserved.
                        Use is subject to license terms.
                            Assembled 22 January 2005

【システムのデフォルトスケジューラーの変更】

もっとも簡単な方法はシステムのデフォルトスケジューラーをFSSにしてしまうことだ。
通常デフォルトではTS(タイムシェアリング)が利用されている。ps -efc コマンドを実行するとCLSフィールドがTSになっているプロセスがあるはずだ。

# dispadmin -d FSS

上記コマンドを実行すると以下のファイルが作成され、システムを再起動すると有効になる。

# more /etc/dispadmin.conf
#
# /etc/dispadmin.conf
#
# Do NOT edit this file by hand -- use dispadmin(1m) instead.
#
DEFAULT_SCHEDULER=FSS

再起動後にもう一度 ps -efc コマンドでプロセスを確認すると(SYSクラスを除く)多くのプロセスがFSSになっているはず。

これでOK。

あとは、各ゾーンに zone.cpu-shares を設定すればゾーン間のCPUのリソースマネージメントができる。

【プールのスケジューリングクラスの変更】

もう一つの方法としてプールのスケジューリングクラスをFSSにすることも可能だ。
もっともプールのスケジューリングクラスのデフォルトはシステムのスケジューリングクラスなので上記の設定をすれば特にプールのスケジューリングクラスの 変更の必要はない。
プールごとにスケジューリングクラスを変えたい場合のみ知っておけばよいだろう。
以下のコマンドで設定する。

# poolcfg -dc 'modify pool zone1-pool ( string pool.scheduler="FSS")'

プロ セッサセットやプールの作成はこちら
pooldの 管理・構成はこちら

Solaris10 Zone機能のその他のリンク

Solaris系技術トレーニング一覧

Solaris10システム管理基本コース
Solaris10ネットワーク・インターネットサーバー管理コース
セキュリティ・パフォーマンス管理・トラブルシューティング等
Sun Cluster、ボリューム管理ソフトウェア
仮想化技術全般
シンクライアント、SunRay、デスクトップソフトウェア
アイデンティティマネージメントサービス
アプリケーションサーバーとWebポータル
サーバー(ハードウェア)メンテナンス
Sun Java CAPS
MySQL