DTrace Toolkit の入手とインストール
■ DTrace Toolkit の入手
DTrace Toolkit は opensolaris.org の以下のページで入手できる。
Toolkit は随時アップデートされており、どんどん便利なツールが増えているようだ。
最新の情報の入手や情報交換をされたい場合はメーリングリストなどへの登録をお勧めする。
http://opensolaris.org/os/community/dtrace/dtracetoolkit/
今回は以下のバージョンを入手した。
DTraceToolkit-0.96.tar.gz
■ DTrace Toolkit のインストール
上記で入手したアーカイブを解凍&展開して install スクリプトを実行するだけなので簡単。
#
gunzip DTraceToolkit-0.96.tar.gz
#
tar xf DTraceToolkit-0.96.tar
#
ls
DTraceToolkit-0.96 DTraceToolkit-0.96.tar
#
cd DTraceToolkit-0.96
#
ls
Apps
FS
Mem
Version
dvmstat opensnoop
Bin
Guide
Net
Zones
errinfo procsystime
Cpu
Kernel
Proc
dappprof execsnoop rwsnoop
Disk
License
README dapptrace
install rwtop
Docs
Locks
System dexplorer
iosnoop
Extra
Man
User
dtruss iotop
#
./install
DTraceToolkit Installation
---------------------------
DTraceToolkit version 0.96, 24-Apr-2006
hit Ctrl-C any time you wish to quit.
Enter target directory for installation [/opt/DTT]:
<Enter>
Making directory "/opt/DTT"...
Copying DTraceToolkit files...
x ., 0 bytes, 0 テープブロック
x ./Cpu, 0 bytes, 0 テープブロック
...
...(出力省略)
...
Finished.
Installed to "/opt/DTT". See /opt/DTT/Guide for how to get started.
#
インストールが完了すると、以下のようなデータが /opt/DTT ディレクトリにコピーされている。
#
cd /opt/DTT
#
ls -F
Apps/
Guide
Proc/
dapptrace* iotop*
Bin/
Kernel/
README@
dexplorer* opensnoop*
Cpu/
License@
System/
dtruss* procsystime*
Disk/
Locks/
User/
dvmstat* rwsnoop*
Docs/
Man/
Version
errinfo* rwtop*
Extra/
Mem/
Zones/ execsnoop*
FS/
Net/
dappprof* iosnoop*
上記のようにコマンド化されたツールやカテゴリ毎に分けられたDスクリプトが入っている。
例えば以下のように errinfo プログラムを実行することができる。
#
./errinfo
EXEC
SYSCALL ERR DESC
nscd
lwp_kill 3 No such process
snmpd
ioctl 12 Not enough core
fmd
lwp_park 62 timer expired
svc.configd
lwp_park 62 timer expired
svc.startd
lwp_park 62 timer expired
inetd
lwp_park 62 timer expired
...
...
これにより実行プロセス名(EXEC)やシステムコール(SYSCALL)、エラー番号(ERR)、エラーの説明(DESC)などを簡単に追跡することが
できる。
各コマンドやスクリプトの使用方法は以下のようにMANPATHに/opt/DTT/Man を追加しておくか、-M
オプションでマニュアル検索パスを指定することでmanコマンドで表示することができる。
#
MANPATH=$MANPATH:/opt/DTT/Man
#
export MANPATH
もしくは
#
man -M
/opt/DTT/Man **コマンド**
========================================
※詳しい情報は以下のトレーニングコース参照
Solaris10新機能(システム管理編)
DTrace を使ったパフォーマンスチューニングと トラブルシューティング
========================================
オラクルユニバーシティSolaris系技術トレーニング一覧
Solarisお勧め書籍
Solaris 11.2 システムハンドブック
|
Oracle Solaris 11 試験対策本(OCA)
|